こどもの習いごと PR

小学生向けオンライン学習おすすめ13選!タイプ・ジャンル別に紹介

オンライン学習
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「子供のオンライン学習、色々ありすぎてどう選べばいいのか分からない…」
「小学生向けのオンライン学習でおすすめってある?」
「これから子供の通信教育をするならやっぱりオンラインがいい?」

こう考えているパパ・ママに向けて、この記事では小学生向けのおすすめオンライン学習を13選紹介します。

プログラミング・英会話・学習塾の3つのジャンル別で紹介するとともに、

  • ゲーム好き
  • 飽きっぽい
  • 集中力が続かない

など、子供のタイプ別でもおすすめのオンライン学習を紹介していきます。

この記事を読めば、あなたのお子さんにぴったりなオンライン学習が見つかるでしょう。

習い事をする意味って何?子供の年代別におすすめの選び方も紹介!習い事をさせる意味って何でしょう?今回は「習い事」が持つ辞書上の意味を参考に、習い事をさせる意味について考えていきます。水泳や英語、ピアノなど小学生以下に人気の習い事をさせる意味や、0、1、2歳児、幼稚園児におすすめの習い事も紹介。各年代の習い事の選び方も解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。...

この記事では多数のオンライン学習サービスを紹介しています。それぞれの月額料金や無料体験期間については、更新時点の最新情報を記載しております。入会や体験申し込みの前は、必ず公式の最新情報をチェックしてください。

今回紹介するオンライン学習一覧

【プログラミング】おすすめ小学生向けオンライン学習

まずは近年話題のプログラミングのオンライン学習を紹介します。

D-SCHOOL

出典:D-SCHOOL

D-SCHOOLでは英語とプログラミングを組み合わせたコースや、マインクラフトでプログラミングを学べるコースが人気です。

マインクラフトとは、子どもから大人まで楽しめる「ものづくり」ゲームです。

マインクラフトは思考力が養えるゲーム!身につく5つのスキルとは?思考力が養えると話題のゲーム「マインクラフト」。今回は保護者向けの解説本「マインクラフトで身につく5つの力」の内容を、わたしの娘のエピソードとともに解説していきます。教育エディションもリリースされ、スウェーデンでは必修科目にもなっているマインクラフト。後半ではマインクラフトプログラミングを学べるサービスも紹介します!...

D-SCHOOLの無料体験は2週間もあり、じっくり試せるのが魅力です。

まゆみ
まゆみ
無料体験を経て入会する生徒さんはなんと8割! 満足度の高さが伺えます♪

QUREO(キュレオ)

出典:QUREO

先ほど紹介したキュレオも無料体験が可能です。

1ヵ月分の学習コンテンツが無料なので、続けられるかどうか、お子さんの様子を見てゆっくり判断できます。

本会員は月額2,500円。12ヶ月契約すると、1ヶ月契約の半額の1,250円/月で学習できて、リーズナブルです!

キュレオでは現在(2021年3月更新時点)、プレミアムプラン(有料プラン)の新規申し込みが停止されています。無料プランはこれまで通り利用できます。

キュレオ公式サイト

CA Tech Kids Schoolの通学コースも!

「QUREOを自宅で上手に進められるか不安……」
という場合には、CA Tech Kids Schoolの「QURE0オンライン学習 通学コース」がおすすめ!

自宅での学習に合わせて講師のサポートがつくため、つまずきを防ぎながら学習を進められます。

また、教室ではクラス内発表やオリジナル作品開発が可能。通学だからこそできるプログラミング学習です。

CodeCampKIDS Online(コードキャンプキッズオンライン)

CodeCampKIDSOnlineは、無料会員登録で1レッスンをお試しできます。

過去に夏休みキャンペーンで有料会員のレッスンを1ヵ月無料でお試しできたので、

現在の公式サイトの情報をチェックしてみてください。

有料会員なら先生からのフィードバックもあります。

学習のモチベーションも保てそうですね。

コードキャンプキッズオンライン公式サイト

TechAcademy ジュニア

2020年6月1日より、子供向けプログラミングスクールTechAcademyジュニアオンライン教室が新設されました。

まゆみ
まゆみ
TechAcademyジュニアは新型コロナウイルス対策として、普段は通学のスクールで活用していた学習コンテンツを無償で提供されていました。そしてこの度ついにオンライン教室が開講!
全国どこでも受講できるようになったのはうれしいですね

そもそもTechAcademyは、オンライン完結型のプログラミングスクールを運営しています。

まゆみ
まゆみ
第13回 日本e-Learning大賞 プログラミング教育特別部門賞 も受賞されています!子供向けオンライン教室でも質の高い学習コンテンツで学べそうですね

TechAcademyジュニアこれまでスクールに通学する必要がありましたが、

これで自宅でも受講可能

気になっていた親御さんはぜひチェックしてみてくださいね。

テックアカデミー ジュニア オンライン無料体験

小学生のオンラインプログラミング学習はモチベーションの維持がカギ!

小学生がオンラインプログラミング学習を継続するには、モチベーションの維持が大きな課題になります。

まゆみ
まゆみ
自分で作りたいWebサイトやアプリなどがある場合はまだモチベーションが保ちやすいですが、作りたいものがない場合、周囲の応援や目標設定が重要になります!

以下の記事では小学生が自宅でオンラインプログラミング学習を継続するポイントを解説しています。

おすすめのサービスもあわせて紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね!

プログラミング学習挫折の理由
小学生のオンラインプログラミング学習が続かない理由!対策やおすすめのサービスも紹介小学生のオンラインプログラミング学習は、モチベーション維持が重要な課題になります。今回は学習を継続する6つのポイントを紹介。自宅でも自ら進んでプログラミング学習を進めるには、目標や発表の場を設ける必要があるでしょう。コーチによるオンラインサポートが受けられるサービスも紹介しますのでぜひ参考にしてください。...

【英語】おすすめ小学生向けオンライン学習

続いては小学生向けの英会話のオンライン学習を紹介します。

NativeCamp.(ネイティブキャンプ)

ネイティブキャンプは、いつでもどこでも講師との英会話が楽しめます。

無料トライアルは7日間。我が家もこのトライアルから本会員になりました。

ネイティブキャンプのいいところは、月額料金6,480円でレッスンし放題なところ。

うちの娘も基本は週に1回で、2、3回に増やしたりして楽しく継続しています。

ネイティブキャンプでは定期的にキャンペーンが実施されており、

現在(2019年3月時点)は通常の4倍速く英語が上達するというカランメソッドがお得に体験できます。

カランメソッドは英語初心者にこそおすすめ!ネイティブキャンプで始めようカランメソッドとは通常の4倍の速さで英語が身につくと言われる習得方法です。オンライン英会話ネイティブキャンプでもカランレッスンが受講可能です。カランメソッドにはアプリでも閲覧可能なテキストがありますが、レッスンはテキストを見る暇がないくらいスピーディー。そのため学習効果が高く、初心者でもレベルアップできる英語学習方法と言えます。...
まゆみ
まゆみ
カランメソッドには子供向けコースもありますが、こちらは中学生以降が対象となっています。

気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね。

\公式サイトはこちら/

kiminiオンライン英会話

kiminiオンライン英会話は学研のオンライン英会話スクールです。

無料トライアル期間は10日間で、25分のレッスンを毎日受けられます。

また、平日日中のウィークデイプランなら、月額4,378円とリーズナブルです。

小学3年生〜を対象とした「小学生コース1・2」があるほか、4・5歳向けの親子で一緒に取り組むコースも開講されていますよ。

初月半額キャンペーン実施中!

DMM英会話

DMM英会話では25分のレッスンが2回無料で受けられます。

まゆみ
まゆみ
キャンペーン中なら、+1回の計3回無料レッスンが受けられることも!お得に体験したい場合は公式サイトを要チェックです!

DMM英会話は無料コースから有料コースへの自動切換えがありません。

まゆみ
まゆみ
「解約するの忘れてた!」ということも起こらないので安心ですね。

月額料金は6,480円で、ネイティブキャンプとほぼ同じです。

一方ネイティブキャンプと違うところはこども用教材が無料なところ!

うちの娘が現在使用している教材「Let’sGo」も無料です!

まゆみ
まゆみ
正直心が揺らいでいます…(笑)
注意

現在(2019年12月執筆時点)はネイティブキャンプでも子供用教材レッツゴーが無料で使えるようになりました!

気になるママは、DMM英会話をぜひチェックしてくださいね。

GLOBAL CROWN(グローバルクラウン)

GLOBAL CROWN出典:GLOBAL CROWN

グローバルクラウンの魅力は、

先生が全員バイリンガルであること。

日本語フォローができる先生のオンライン英会話なので、

オンライン英会話初心者のお子さんでも安心でしょう。

またAIによる発音チェックが受けられるなど、

初心者だけでなく英語力のレベルアップをはかりたい中級者以降にもおすすめできる内容です。

グローバルクラウンでは2回の無料体験が可能。

まゆみ
まゆみ
入会金無料なのもうれしいですね

アウトプット型の質の高いマンツーマンオンライン英会話が受けられますよ。

自宅でマンツーマン英会話!子ども英会話の【GLOBAL CROWN】

Rakuten ABCmouse(楽天ABCマウス)※対象年齢3〜8歳

「いきなりマンツーマンのオンラインレッスンはちょっと…」という場合は、

デジタル教材で英語の土台をつけてみるのはいかがでしょうか。

そんなときにおすすめなのが

「Rakuten ABCmouse(楽天ABCマウス)」

まゆみ
まゆみ
アメリカNo.1オンライン教材を楽天が提供しています

5,000以上のアクティビティが、

お子さんの好奇心をくすぐりながら英語の世界へといざなってくれるでしょう。

まゆみ
まゆみ
1つのアカウントで3人まで登録可能です!

ステップバイステップでレベルに応じた学び方ができ、

チケット&ごほうびで家庭学習のモチベーション維持にも最適

まゆみ
まゆみ
楽天ポイントがたまる・使えるのも魅力です!私も楽天ユーザーなので、娘が小さかったら受けさせたかった…

また1年プランの場合は

約1,234円/月という手軽さもポイントです。

まゆみ
まゆみ
しかも無料体験はたっぷり1ヶ月。じっくり試してから決められるのもうれしいですね

楽天IDを使えばすぐに体験できるので、この機会にチェックしてみてください。

Rakuten ABCmouse

【学習塾】おすすめ小学生向けオンライン学習

国語や算数などの基礎学力を上げたいなら、オンライン学習塾がおすすめです。

すらら

すらら出典:すらら

すららの魅力は「無学年方式」

お子さんの中には学習でつまずき

「どこからわからないのか、わからない…」

という状態に陥っている方も多いでしょう。

まゆみ
まゆみ
私の娘は現在小学3年生ですが、休校の影響もあり2年生の内容にさかのぼって学習する必要が増えてきました…

そんなときも「すらら」なら大丈夫。

何年も前にさかのぼって学習できる無学年方式の学習教材なので、

お子さん一人ひとりにあわせた学習計画を立てられます。

タブレット学習ならではのカスタマイズ性も◎

「すららコーチ」がお子さんの特性に合わせてカリキュラムを設定してくれるので、

継続率は89.1%

「わからないところがわからない」
「どこからどう復習したらいいのかわからない」

そんな悩みをお持ちのお子さんにおすすめのタブレット教材です。

まゆみ
まゆみ
すららは入会金がかかったり他のタブレット学習よりも月謝も高い傾向がありますが、無学年方式で学べる範囲が広いメリットがあります。例えば3教科(国・数・英)コースかつ小中4ヶ月継続コースなら、小学校1年生から中学校3年生の範囲が学び放題で8,228円/月です。

すららの資料請求はこちら

スタディサプリ

「神授業、見放題」でお馴染みのスタディサプリ。

まゆみ
まゆみ
スタサプ♪」のCMでもおなじみですね

一流講師の分かりやすい授業が動画で受けられます。

学校の授業で分からなかった内容も、予備校の講師の手にかかれば魔法のように解けることも!

スタディサプリに会員登録すると、2週間の無料体験が可能です。

1コマ15分でサクッと見られるので、まずは試してみてくださいね。

スマイルゼミ


スマイルゼミでは専用のタブレット端末で学習できます。

まゆみ
まゆみ
「iPadを買うとゲームに夢中になりそう…」と不安になるママも安心でしょうね!

スマイルゼミは予約不要の無料体験会が実施されています。

専用タブレットの学習を試したい人は、ぜひ参加してみてくださいね。

まゆみ
まゆみ
国語と算数と英語まで学べて月額3,278円~は嬉しいですね!

デキタス

出典:デキタス

デキタスのいいところは子どもゴコロをくすぐるキャラクター!

ポップでキュートな登場人物が、お子さんの学習意欲を後押ししてくれます。

まゆみ
まゆみ
特に漫画好きなお子さんにおすすめですよ!

デキタスでは申込から5日間無料体験ができます。

5教科学べて月額3,300円なので、とってもお得ではないでしょうか。


【タイプ別】子どもに合った小学生向けオンライン学習の選び方

「オンライン学習」と一口に言っても、さまざまなジャンルがありますね。

しかもオンライン学習の進め方も、会社によって違います。

ここからはお子さんのタイプ別に、おすすめのオンライン学習を解説していきます。

【ゲーム好き】子供にとって魅力的なキャラクターが登場する教材

ゲーム好きなお子さんの場合、オンライン学習が特におすすめです。

なぜならオンライン学習は、魅力的なキャラクターが出てきて、ゲーム感覚で楽しめるからです。

例えば話題のプログラミングをオンラインで学べる「QUREO(キュレオ)」↓

出典:QUREO

私の娘もこのキュレオでプログラミングを学習しています。

キュレオでは、「悪(バグ)」によって姿を変えられてしまった「アルゴ」とともに、バラバラになった世界を元に戻していきます。

まゆみ
まゆみ
キャラクターやストーリーを考えるだけでワクワクしてきませんか?

気になるママはぜひ公式サイトにアクセスしてみてください。

サイバーエージェントならではの世界観で、きっとあなたのお子さんも引き込まれるでしょう。

まゆみ
まゆみ
キュレオは月額1,000円台から学習できるのが嬉しいです。無料で学習する方法は後ほど紹介しますよ。

キュレオ公式サイト

【飽きっぽい】メッセージやごほうび機能で子供のモチベーションが上がる教材

習い事選びに悩むパパ
習い事選びに悩むパパ
初めはやる気満々だったのに、最近飽きて続かなくなってきたなぁ…

塾に通い始めるとこのような事態も起こりますね。

確かにオンライン学習は、自分のやる気次第な部分があります。

まゆみ
まゆみ
飽きっぽい子を持つママは不安になるでしょうね。

しかしオンライン学習では、学習モチベーションを保つ工夫がたくさんあります。

例えば娘がやっているオンライン英会話「ネイティブキャンプ」では、レッスン後に先生がすぐにメッセージをくれます。

NCの先生
NCの先生
今日はありがとう! あなたはとってもスマート! これからも英語の勉強がんばりましょうね!

など、こんな嬉しい声を届けてくれます。

このメッセージを、娘も毎回楽しみにしています。

まゆみ
まゆみ
ネイティブキャンプの先生からのメッセージは英語で書かれます。でも、翻訳機能があるから安心ですよ!

またディズニーのプログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」では、

クリアごとにディズニーキャラクターのポストカードが届きます。

この学習教材でしか手に入らないデザインのポストカードで、

コレクター熱が高まりますね!

【高い?】テクノロジア魔法学校の価格や評判を徹底解説「ディズニーのプログラミング学習教材、テクノロジア魔法学校は高いの?」そんな疑問を商品価格や実際に使った感想から徹底解説します。テクノロジア魔法学校は、話題のプログラミング学習をディズニーの世界観で楽しめる教材です。今回は、推奨スペックや学習内容といった基本情報をはじめ、リアルなツイッター評価もピックアップします。プログラミングスクールとの比較で、テクノロジア魔法学校の価格の妥当性も検証しますのでお見逃しなく。無料体験会の実施状況など、気になるポイントを押さえて解説していきます。...
【ディズニー×プログラミング】テクノロジア魔法学校を小学生の娘と体験!テクノロジア魔法学校のオープンキャンパスレビューです!テクノロジア魔法学校は、魅力的なオリジナルキャラクターがストーリーを展開するプログラミング教材。豪華声優陣やディズニーキャラが学習を後押ししてくれます。今回は体験を通した教材のレベルや感想について徹底レポート。大人も子供も楽しめるので、ぜひ参考にしてくださいね。...

【じっとしていられない】子供を引き込むストーリーがある教材

習い事選びに悩むママ
習い事選びに悩むママ
そもそもうちの子、椅子に座ってじっくり何かをやるのが苦手なのよね…

遊びたい盛りの小学生なら、こんなことも当たり前です。

しかし一気に引き込まれるストーリーがあるオンライン学習なら、このようなお子さんも夢中になれるかもしれません。

まゆみ
まゆみ
例えば先ほども紹介した「テクノロジア魔法学校」です。

テクノロジア魔法学校では、アナ雪ベイマックスなど、お子さんが楽しんで進められるステージが用意されています。

特に元々ディズニーの物語が好きなお子さんにおすすめしたいオンライン教材です。

まゆみ
まゆみ
テクノロジア魔法学校の推奨年齢は中学生以降です。小学生の場合はママがサポートしてあげてくださいね。

またYouTubeで動画を見るのが好きなお子さんなら、「スタサプ」ことスタディサプリがおすすめです。

スタディサプリでは、人気講師の授業が動画で見られます。

まゆみ
まゆみ
実際に人が話すので理解しやすく、動画時間も15分程度と、サクッと見られる長さですよ。

じっとしていられないお子さんでも気軽に続けやすいでしょう。

まゆみ
まゆみ
公式サイトで90秒のお試し動画が見られますよ。

【集中力が続かない】子供が無理なくできる量の教材

習い事選びに悩むママ
習い事選びに悩むママ
30分くらいならもつけどそれ以上は集中力が切れてしまう…

そんな子もたくさんいるでしょう。

授業中に集中力が切れて、鉛筆や消しゴムを使って遊んでしまう子もいるのではないでしょうか(笑)

まゆみ
まゆみ
私の娘の場合、すぐに隣の子に話しかけてしまいます…(笑)

私の娘がやっているオンライン英会話「ネイティブキャンプ」は、1レッスンが25分です。

まゆみ
まゆみ
この長さが娘には合っているようで、最後まで楽しくレッスンできています。

しかもマンツーマンなので、先生の反応がダイレクトに伝わります。

まゆみ
まゆみ
答え方が分からずに悩んでいるときも、先生がすぐにアドバイスをくれますよ

「理解できずに集中力が切れる」こともないので嬉しいです。

【授業についていけない】無学年式の教材

習い事選びに悩むパパ
習い事選びに悩むパパ
小学2年生になって、難しい漢字やかけ算などについていけなくなった…

幼稚園で自由に遊んでいた子が、いきなり小学校で画一的な授業を受けるのには無理があるケースもあります。

まゆみ
まゆみ
中には45分間の座学に耐えられず、授業についていけなくなる子もいるでしょうね

そのような子におすすめしたいのが、スモールステップ形式で学習を進められる「すらら」です。

すららの教材は、つまづきを発生させないように工夫されています。

まゆみ
まゆみ
無学年式の教材なので、学年に関係なくやり直したいところから始められるんです! 

キャラクターとの対話型レクチャーで、集団授業が苦手なお子さんも楽しくレッスンを進められるのではないでしょうか。

現在(2020年7月6日更新時点)すららは7月30日まで入会金無料キャンペーン実施中! この機会にぜひすららをチェックしてみてくださいね。

まゆみ
まゆみ
すららでは「すららコーチ」保護者と連携してお子さんの家庭学習をサポートしてくれます。詳しくは以下の記事も参考にしてくださいね。
子供の“家庭学習あるある”を解決に導くオンライン学習を見つけてしまった【すらら】新型コロナウイルス感染拡大で全国の学校が休校となったのをきっかけに、子供の家庭学習の難しさを再確認したした親御さんも多いと思います。「オンライン学習などのツールがあってもなかなか勉強してくれない」「叱らないと宿題をしない」…。この記事ではそんな保護者の悩みを解決に導くサービスを展開するオンライン学習「すらら」を紹介します。...

【得意を伸ばしたい/苦手を克服したい】特定科目に特化したタブレット学習

小学校に進むとテストの成績が出るようになり

うちの子は算数が得意(苦手)なのかしら…

と親御さんが思うような機会も増えます。

親御さんとしては、そのようなお子さんの「好き」や「得意」なところを発見したらしっかり伸ばしてあげたいと思うでしょうし

逆に「苦手」は早めに克服させてあげたいと考えますよね。

そんなときにおすすめしたいのがタブレット学習「RISU算数」です。

RISU算数は無学年制

例えば算数が得意なお子さんならどんどん先取りしながら学習を進められますし、

逆に苦手なお子さんならミスした部分をしっかりフォローするレッスンが届きます

まゆみ
まゆみ
「苦手」と「得意」がわかれやすい算数ですから、このようなお子さん1人1人にレッスン内容を合わせられるシステムは非常に魅力的ですよね!

子供がRISU算数で学んだ内容は東京大学生や早稲田大学生などのチューターがチェック。

詳細な学習データに基づき、ハイレベルな大学生たちが子供1人1人の学習をフォローしてくれます。

まゆみ
まゆみ
東大に早稲田…!トップ大学生がフォローしてくれるなんて、まるで家庭教師のようですね

成績アップの3つの秘密:効果で選ぶなら、RISU算数

小学生にオンライン学習をすすめる7つの理由

我が家が実際にオンライン学習を始めてみて思ったのは、

「とにかく送迎がないのがラク!」

これにつきます。

しかし他にもオンライン学習にはメリットがあります!

ここからは7つのポイントに絞って

オンライン学習のメリットを解説していきます。

インターネット環境があればどこでもできる

オンライン学習は、インターネット環境があればどこでもできます。

スマホ学習OKのものなら、外出先でもサクッと勉強できますね。

また長期休みのときは、ママの実家に長く帰省することもあるでしょう。

そのようなとき、塾だと休会手続きをする必要があります。

しかしオンライン学習なら大丈夫。

帰省先にインターネット環境があれば、休会せずに学習を続けられます。

お子さんもじいじばあばに見てもらえるため、いつもに増してやる気がアップするかもしれませんね。

時間を決めずに無理なく続けられる

通学する塾の場合、「〇曜日の〇時~〇時」という時間制約が必ずと言っていいほどあります。

お子さんの中には、「決められた時間に何かしなければならない」状況を嫌う子もいるのではないでしょうか。

しかもこのような時間的制約は、ママにとっても大変。

特に小学校低学年の場合は、通塾にママの送迎が必要なケースが多いでしょう。

塾の時間に合わせてお化粧をしたり着替えたり、ママの準備が必要です。

しかしオンライン学習の場合、ママの準備は不要。

うちの娘も自宅でオンライン英会話をしていますが、私は普段着+すっぴんの時が多々あります(笑)

まゆみ
まゆみ
ほぼそのような状況と言っても過言ではありません…(笑)

お子さんの気分が乗った時に始められるので、「早く準備しなさい!」とケンカになるのも避けられるでしょう。

通学にかかる時間や費用を節約できる

通学の場合、塾と自宅の往復時間がかかります。さらに、交通費もかかりますね。

しかもママの送迎が必要な場合、その場でレッスンが終わるのを待たなければなりません。

オンライン学習の場合、往復時間はかかりません。

ママもお子さんが学習している横で家事をしたり、自由に時間を使えます。

交通費も節約できるので、一石二鳥ですね。

通学塾より費用が抑えられる

通学の場合、レッスン費用の他にも、施設運営費や教材費がかかります。

一方オンライン学習の場合、デジタルツールを使います。

紙の教材よりも費用が抑えられたり、施設費用がかからないことも多いです。

ですので一般的にオンライン学習の方が月謝が安く、家計にも優しいのです。

まゆみ
まゆみ
専用タブレットを使う場合は、その分の初期費用がかかるので注意してくださいね!

すぐに採点されるからモチベーションアップ

通学塾の場合、複数の生徒を一人の先生が担当することが多いでしょう。

時には、先生が指導に回ってくるのが遅く、そのうちに集中力が切れてしまうお子さんもいるのではないでしょうか。

しかしオンライン学習の場合、基本的にマンツーマンの指導です。

先生のリアクションが早く、集中力が切れやすいお子さんも安心でしょう。

その場で〇付けがされるオンライン学習もあり、学ぶモチベーションを保てます。

無料体験でじっくり試せる

オンライン学習は無料体験を実施しているサービスが多いです。

まゆみ
まゆみ
中には1ヶ月たっぷりお試しできるタブレット教材もありますよ!

通常、学習塾に通うとなると、無料体験はできても1回限りであることも多いため

「子供が本当に継続できるかどうか」がわからない部分があります。

しかしたっぷり無料体験できるオンライン学習なら、

子供にあった学習内容かどうかや、

子供の学習意欲を継続できるかどうかも判断できるでしょう。

まだ塾は早いという小学校低学年にもおすすめ

「小学校に入学したばかりで本格的な塾はまだ早いかも…」

そう考えるママもいるでしょう。

しかしオンライン学習は、小学校低学年のお子さんにこそおすすめしたいです。

前述したように、オンライン学習は通学が必要なく、気軽に始められます。

自宅で見守りながら学習できるので、ママも安心でしょう。

こんな場合は要注意!小学生でオンライン学習すすめられない4つのケース

ここからはオンライン学習をおすすめできない4つのケースを解説します。

インターネット環境がないor接続が不安定

オンライン学習は、インターネット環境が必要なものが大半です。

ですので自宅にインターネット環境があるのが大前提となります。

またインターネットが繋がっていても、接続が不安定な場合も要注意です。

我が家もオンライン英会話をしているとき、レッスンが途切れたことがあります。

まゆみ
まゆみ
レッスン受け放題なので、すぐに受け直しできたのが助かりました…!

\我が家がやっているオンライン英会話

オンライン学習を始める前は、「推奨環境」が整っているかどうかを必ずチェックしましょう。

自分で予定を立てるのが苦手

オンライン学習の最大のメリットは、「いつでもどこでも学習できる」点でしょう。

しかし逆を言うと、「やろうと思わなければ続けられない」ということでもあります…。

我が家では、大体週に1度レッスンを受けると決めています。

しかしすっかり忘れていて、1週間1度も受けなかったこともあります。

オンライン学習は気軽に始められますが、

その分、自分で計画を立てられない、自己管理ができない親子には向いていないと言えます。

一方でオンライン学習をきっかけに、親子で予定を立てる機会が増えたり、お子さん自身の計画性を育める面もあります。

まゆみ
まゆみ
うちの娘は、自分で手帳にレッスンの日を書いたりしていますよ。

以下の記事ではオンライン学習の代表格・オンライン英会話を継続させるコツについて解説しています。

オンライン学習全般に当てはまる内容もあるので、合わせて参考にしてくださいね。

オンライン英会話が続かない!そんなあなたに試してほしい8つの方法「オンライン英会話が続かない」そんなあなたに向けた解決策を6つ紹介します。オンライン英会話に挫折気味、継続していても効果が出ずモチベーションが上がらない、リスニングが出来ず難しい。このような状況には原因があるんです。今回はオンライン英会話を継続するためのコツを具体的に解説。あなたも続けるためのヒントが見つかるはずです。...

子供に塾に行ってもらったほうが親御さん自身がリフレッシュできる

オンライン学習は、自宅でお子さんを見守れるのもメリットです。

しかしパパやママの中には、お子さんが塾に行っている間を自分の時間に充てたい人もいるでしょう。

私の娘は、以前オンライン学習の他にスイミングに通っていました。

正直このスイミングの時間が、私の「貴重な一人時間」でもあったのです…

もしオンライン学習の時間を有効に使いたいのであれば、パパやママ自身もオンラインレッスンを受けてみるのも一つの手です。

近年はさまざまなオンラインレッスンが普及しています。

ヨガがオンラインで受講できるものもありますよ。

気になるレッスンがあれば、ぜひ試してみてくださいね。



子供の視力低下が気になる

オンライン学習はパソコンやタブレットなどのデジタル機器を使って学習を進めるスタイル。

普段からテレビなども目疲れが心配で使用制限している家庭であれば、

オンライン学習をすることでさらにストレスが高まるかもしれません。

一方で、こういったデジタル機器が目に及ぼす影響は明らかになっていない部分も多いです。

もし目疲れを防ぎつつオンライン学習をしたい場合は、

次の項目から解説する目疲れの予防法を参考にしてくださいね。

オンライン学習で小学生の目が疲れるのを防ぐ6つの対策

オンライン学習を始める上で、「目が悪くなりそう…」と不安になるママも多いでしょう。

私もオンライン学習をためらっていた最大のポイントが、「目疲れの不安」でした。

確かにデジタル画面から発せられるブルーライトが、目の疲れを引き起こすと懸念されています。

しかし近年はブルーライトカットシートを始めとした、便利なアイテムが多数あります。

ここからはそのようなアイテムやツールを使った「疲れ目を防ぐ方法」を、6つ紹介していきます。

タブレット画面にブルーライトカットシートを貼る

目の疲れを防ぎたい場合、タブレット画面にブルーライトカットシートを貼る方法があります。

我が家でも以下のアイテムを購入し、iPad画面に貼っています。

画面タッチの反応が不安でしたが、問題なく操作できます。

少し画面が黄色になりますが、その分光の加減が優しくなりますよ。

ブルーライトカットめがねを着用する

オンライン学習の中には、タブレット端末をレンタルするものもあるでしょう。

その場合ブルーライトカットシートは貼れませんよね。

そこでおすすめなのが、「ブルーライトカットめがね」です。

うちの娘もタブレット学習やテレビゲームをするときはめがねを使っています。

テレビで長時間の映画を観たりゲームをしたりするときも、これをかけてもらうと安心感があります。

タブレット画面の設定で「色温度」を調整する

iPadのディスプレイ設定で、目が疲れにくい色彩に変更できます。

まゆみ
まゆみ
Appleストアで店員さんに教えてもらいました☆

まず「設定」をタップし、「画面の明るさと表示」に進みます↓
「明るさ」の部分をスライドさせれば、画面の明るさを変えられます。

これだけでも一定の効果はあるのですが、

さらにおすすめしたいのが、「画面の明るさ」の一つ下にある「Night Shift」です。

これをオンにすると、「色温度」で画面の色彩を調整できます↓

「暖かく」のほうにスライドさせると、画面がオレンジ色を帯びたような暖色になります。

この設定をしておくと、寝る前に画面を見ても、寝つきが悪くなりにくいとのこと。

まゆみ
まゆみ
時間指定をしておくと、自動的に暖色にできます!

実際に私も調整していますが、確かに目に入る光が柔らかくなりました。

お子さんの目が心配なママは、「Night Shift」の「色温度」設定を試してみてくださいね。

まゆみ
まゆみ
もちろん、iPhoneでも同様の設定が可能です!

ブルーライトカット用のアプリを使用する

ブルーライト軽減は、以下のようなアプリでも可能です。

Twilight 🌅 あなたの健やかな睡眠をお守りします

Twilight 🌅 あなたの健やかな睡眠をお守りします

Urbandroid (Petr Nálevka)無料posted withアプリーチ

視力保護ブラウザ 〜ブルーライトカットで視力回復〜

視力保護ブラウザ 〜ブルーライトカットで視力回復〜

Sho Kurozumi無料posted withアプリーチ

ブルーライト軽減フィルター ~ ブルーライトはアプリで対策!

ブルーライト軽減フィルター ~ ブルーライトはアプリで対策!

Hardy-infinity無料posted withアプリーチ

アプリをインストールして機能を使うだけなので簡単ですね!

姿勢を正す椅子で画面からの距離をとる

出典:Amazon

オンライン学習でパソコンやタブレットを使う際、

画面による直接的な目疲れも考えられますが、

画面を見る姿勢によって目疲れを起こしやすくなっていることも考えられます。

まゆみ
まゆみ
私の娘も寝転びながらタブレット学習をしたり、食い入るように顔を前に出してYouTubeを見たりしています…

そこで有効なのが、姿勢を正す椅子。

例えば以下のような子供用の椅子があります。

バランスチェア イージー 桜 姿勢が良くなる椅子 学習椅子 姿勢 矯正 椅子 猫背 子供用
Sakamoto house(サカモトハウス)

私も普段在宅ワークで長時間PC画面を見て過ごしているのですが、

椅子を変えてからかなり姿勢が改善された経験があります。

お子さんのオンライン学習の際の姿勢が気になるパパ・ママは、

学習椅子を変えることも検討してみてくださいね。

外部モニターを使用して画面から距離をとる

モニター仕様で自然と目が離れる
先ほど紹介した「姿勢を正す椅子」と同様、子供の目をデジタル画面から離すいい方法があります。

それはオンライン学習時に外部モニター(外部ディスプレイ)を使用する方法です。

タブレットやノートパソコンを使ってオンライン学習をしていると、どうしても姿勢が前のめりになり、パソコン画面に目が近づきすぎてしまいがちに。

まゆみ
まゆみ
下の写真は私の娘が実際にノートパソコンでオンライン学習をしている様子ですが、背中が丸まって目もPC画面に近付いてしまっています・・・
普段のPC使用時の姿勢

しかし外部モニターを使用すると、自然と子どもの目がデジタル画面から離れ、姿勢の改善も見込めます。

私の娘も実際に外部モニターを使用したところ、以下のように姿勢がかなり改善されました!

ちなみにこの外部モニターは「BenQ アイケアモニター」というもの。

ブルーライト軽減モードなど、子どもの目を考えた機能が搭載されています。

またモニター掛け式ライトをあわせて使うと、照明が画面に映り込むことによる目疲れを防げます。

BenQ ScreenBar Plus モニター掛け式ライトスクリーンバー プラス [ デスクライト monitor lamp]
ベンキュージャパン

詳しくは以下の記事で紹介していますので、お子さんのオンライン学習環境を整えたいパパ・ママはぜひ参考にしてくださいね。

【子供のオンライン授業におすすめ】BenQ アイケアモニターを小学生が体験!コロナ禍により、我が家の小学生の娘もタブレットでの課題提出など、デジタル機器での学習の機会が増えています。そんななか気になるのが子供の姿勢の悪化や目疲れです。オンラインの習い事などのためにパソコンやヘッドセットなどを準備したパパママも多いと思いますが、姿勢や目疲れのことを考えて、外部モニター(外部ディススプレイ)も導入してみませんか?今回は子供の成長や目のことを考えた機能や特徴がある、BenQのアイケアモニターとモニター掛け式ライトを体験レポートします。...

補足:デジタルツールと仲良く過ごそう

「ブルーライトは子どもの目に悪影響を及ぼす」と指摘し、過度に保護者の不安をあおるシーンをよく見かけます。

まゆみ
まゆみ
確かにブルーライトは疲れ目につながると懸念されています

しかしブルーライトと視力低下の関連はまだ研究段階で、「確固たる証拠」は挙がっていないのです。

皆さんのお子さんが将来大人になるころには、どこかしらでデジタルツールに触れなければならないでしょう。

まゆみ
まゆみ
それにもかかわらず「目が悪くなるから」とデジタルツールに触れさせないのは、子どもの可能性を狭めてしまうのではないでしょうか

今回紹介したアイテムやツールを使って、デジタルツールと仲良く過ごすことをおすすめしたいです。

小学生の習い事は全国対応のオンライン学習で!

いかがでしたか?

オンライン学習は、全国対応である点も大きなメリット。

転勤族だった我が家も、転居のたびに習い事教室選びをするのが大変だったので、オンライン学習を知ってとても救われました。

また、オンライン学習は子供のタイミングに合わせて続けやすいため、遊びたい盛りの小学生にこそおすすめしたいです。

しかも、オンライン学習は月額料金も通学塾よりもリーズナブル

特に、「本格的な塾はまだ早いかも…」と悩んでいるママは、無料体験で試してみてくださいね!

ABOUT ME
まゆみ
Webライター5年目。転妻(転勤族の妻)時代に引っ越しを繰り返した経験を持ち、転居のたびに娘の習いごとの場所を変えるのが大変でした。そんなときにオンライン学習の存在を知り、場所が変わっても自宅で学習を続けられるのに感動!同じように悩む転妻さんやおうち学習をしたいパパ・ママにこの情報を伝えるべく、「おやこでレッスン!」を立ち上げました。