今回はこんなご家庭におすすめの「英語アニメ」をご紹介します!
英語アニメで英語を学ぶと、
普段のごっこ遊びなどで学習内容を身につけやすい
などのメリットがあります。
しかし英語アニメと一口に言っても、さまざまなレベルのものがあります。
そこでこの記事では、お子さんの英語学習のスタートにおすすめの英語アニメと、目安となるレベルも紹介。
あなたのお子さんのレベルに合った英語アニメを、試しに観てみてくださいね!
英語学習に子供向けアニメがおすすめな理由
お子さんの英語学習のスタートに英語アニメがおすすめな理由は、以下の4つです!
ストーリーがわかりやすい
楽しく学びやすい
日常会話がメイン
シンプルな表現が中心
後ほど改めて紹介しますが、英語アニメは英語を習い始めのお子さんにぴったりなレベルのものがあります。
1文1文のセリフがあまり長くなく、シンプルな表現で構成された子供向け英語アニメは、
お子さんだけでなく、これからお子さんと一緒に英語を学ぶ親御さんにもぴったりですよ。
ストーリーがわかりやすい
ストーリーのシンプルさも、英語学習に英語アニメをおすすめしたい理由の1つ。
日本で言うEテレで放送されているような教育向けのアニメーションなら、子供でも理解しやすいストーリーになっています。
中には子供のしつけに役立つ内容も。
親御さんも安心してお子さんに見せられるでしょう。
楽しく学びやすい
人が話すような英語学習番組も、もちろん学習には役立ちます。
しかし幼い子供の場合、やはりアニメは惹きつけられやすいメリットがあります。
英語が聴き取れなくても魅力的なアニメーションであれば、何を表しているのか感覚的に理解しやすいでしょう。
何度も繰り返していくうちに決まった表現が理解できていくかもしれません!
娘もオンライン英会話で繰り返し使う以下のような表現は、いつの間にか自然とできるようになっていました。
「Do you understand? ──Yes, I do.」
「Do you have any questions? ──No question.」
日常会話がメイン
子供向け英語アニメは、子供が馴染みやすい内容で構成されています。
キャラクター同士の受け答えも日常会話がメインなので、
英語アニメの中で使われているフレーズを実際の生活の中で使いやすいメリットがあります。
たとえば
「こういうとき、〇〇は何て言ってたっけ?」
など、日常的に英語に馴染むきっかけをつかめるでしょう。
次の項目からはさっそく、日常的に英語に触れたい親子におすすめの英語アニメをご紹介します。
【初級者向け】子供の英語学習におすすめのアニメ
これから英語を学び始めるお子さんには、
フレーズが短めに区切られている
以上のような特徴のある英語アニメがおすすめ。
今回は3つの作品をピックアップしました。
- ペッパピッグ(Peppa Pig)
- くまのプーさん(Winnie the Pooh)
- パジャマスク(PJ Masks)
ペッパピッグ(Peppa Pig)
Peppa Pig(ペッパピッグ)は「これから英語アニメで英語学習をスタートさせたい」という親子にまずおすすめしたいアニメ。
1話が5分程度で短く、幼いお子さんでも観やすいアニメです。
またキャラクターのセリフも、1文1文が短く区切られているため、聴き取りやすいメリットがあります。
くまのプーさん(Winnie the Pooh)
親子で楽しめるディズニーアニメの代表格「くまのプーさん(Winnie the Pooh)」。
くまのプーさんとその仲間たちに癒されますよね。
プーさんのセリフには哲学的な内容もあるため、大人も楽しめるのが魅力です。
たとえばくまのプーさんにはこんな台詞があります。
How lucky I am to have something that makes saying goodbye so hard.
(さよならを言うことが辛い相手がいる僕はなんて幸せなんだ。)
そんなくまのプーさん、英語レベル的にはどうかというと、
くまのプーさんをはじめキャラクターの話し方が比較的ゆったりとしているため、聴き取りやすくなっています。
パジャマスク(PJ Masks)
男の子にも女の子にもおすすめしたいアニメ「パジャマスク(PJ Masks)」。
パジャマスクは話のテンポが早く、ちょっと聴き取りにくいかな?というイメージがあったのですが、
1人1人が意外とはっきりと英語を話してくれるので、初級〜中級者以降のリスニングにおすすめです。
主要キャラクターの名前と特徴を掴むには、以下の公式サイトを見てみてくださいね。
【中級者向け】子供の英語学習におすすめのアニメ
すでに英語教室などで英語に触れていて、もっと日常的に英語に触れたいと考えているなら、中級者〜向けの英語アニメがおすすめ!
今回は3つの作品をピックアップしました。
- おさるのジョージ(Curious George)
- ちいさなプリンセスソフィア(Sofia the First)
- ドックはおもちゃドクター(Doc McStuffins)
おさるのジョージ(Curious George)
おさるのジョージ(Curious George)もEテレでやっているアニメのため、馴染み深いお子さんが多いのではないでしょうか?
子供にとっては突拍子もないジョージの行動が、ワクワクしてたまらないようです。
そんなおさるのジョージですが、英語レベルは「中級〜」
以下の話の冒頭をちょっと観てみてください。
ちなみにこの冒頭の部分、アリーは以下のように言っています。
I have the most amazing thing to tell you!
(あなたに教えたい1番すごいことがあるの!)Can you come over?
(来れる?)
ただおさるのジョージは1話が10分程度でサクッと観られるので、幼いお子さんも集中力を切らさず観やすいのがポイントでしょう。
例えば電車での移動中や飲食店での待ち時間など、隙間時間などに親子で観て楽しむのもいいですね。
ちいさなプリンセスソフィア(Sofia the First)
特に女の子におすすめしたい英語アニメ「小さなプリンセスソフィア(Sofia the First)」。
小さなプリンセスソフィアの魅力は、子供が実際に生活する中でトラブルになりやすいことを題材にしている点。
例えば、エピソードの1つに「はずかしがりやのプリンセス」というものがあります。
「はずかしがりやのプリンセス」のあらすじ
ビビアンはとってもはずかしがり屋で、いつも教室の後ろに隠れているような子。
そんなビビアンと、ソフィアは課題(「夢のお城」を工作する)に取り組むことになったのですが、ソフィアが話しかけてもなかなか話してくれません。
そこでソフィアはビビアンのお城を訪ねることに──
以下の動画は、ソフィアがビビアンのお城を訪ね、ビビアンが1番好きだというマンドリンの演奏で「どんなお城を作ってみたいのか歌ってみよう!」と提案したシーンです。
あなたのお子さんも、例えば幼稚園などで、なかなか人と話すのが難しいお友達に出会うことがあるかもしれません。
そんなとき、このソフィアの行動を見て「私もこんな風にあの子に話しかけてみようかな!」と思うきっかけになるかもしれませんね。
ドックはおもちゃドクター(Doc McStuffins)
こちらも娘お気に入りのアニメ。
ドックが壊れたおもちゃを直していくストーリーなので、お医者さんごっこなどにハマっているお子さんは馴染みやすいアニメではないでしょうか。
ドックはおもちゃドクターは登場人物が結構多いです。なので、字幕や日本語版で大体の登場人物やストーリーを把握したあと、英語版で観たほうが理解しやすいでしょう。
【上級者向け】子供の英語学習におすすめのアニメ
ここからは見応えのある上級者向けの英語アニメを紹介します。
親子で楽しめる2作品をピックアップしました。
- アナと雪の女王(Frozen)
- スポンジ・ボブ(SpongeBob SquarePants)
アナと雪の女王(Frozen)
娘もどハマりした映画「アナと雪の女王(Frozen)」。
娘と同様、アナ雪は「英語で見ても大まかなストーリーは覚えている」というお子さんが多いのではないでしょうか?
例えば、アナがエルサを雪だるま作りに誘う歌「Do You Want to Build a Snowman?」は、英語の歌詞で歌える動画も公開されています。
また、アナ雪は人気を博した映画のため、関連した英語学習教材が多数出ているのも魅力です。
まずは英語で映画を観てみて、お子さんの反応がよければ他の教材で学習してみるのもいいでしょう!
スポンジ・ボブ(SpongeBob SquarePants)
Eテレで毎週土曜夕方から放送されているスポンジ・ボブ(SpongeBob SquarePants)。
いつもキャラクターのおふざけに笑わされるスポンジ・ボブですが、英語レベルとしては上級者向け。
キャラクターの話すスピードが早めで、ギャグ要素が強いためです。
例えば以下の動画を観てみてください。
スポンジ・ボブはお金持ちになるべく、パトリックとチョコレートの訪問販売を始めます。
しかし訪問先で、逆に物を売りつけられてしまいました…。
その際、相手が放った一言が
Suckers.
「sucker」は「おめでたい人(騙されやすい人)」という意味。レベル的には英検1級以上の単語です。
ただ、スポンジ・ボブはとにかく映像を見ているだけで笑ってしまうことが多く、英語が理解できなくても子供を惹きつけてしまうのが魅力。
子供向け英語学習アニメを観る方法
子供向け英語アニメは、無料の動画配信サービスや、月額契約サービスでも見られます。
個人的には、まずはYouTubeの公式チャンネルで、より本格的に英語アニメを楽しみたいなら月額契約サービスで観るのがおすすめ。
今回は子供向け英語アニメを楽しむ5つの方法(サービス)を紹介していきます。
YouTube(ユーチューブ)
無料の動画配信サービスYouTubeには、今回紹介してきた英語アニメの公式チャンネルがあります!
特にディズニー好きなお子さんをお持ちの家庭におすすめのチャンネルが↓
また、前半でも紹介してきたように、アニメの公式YouTubeチャンネルが開設されていることも。
今回紹介したものは以下にまとめましたので、ぜひチャンネル登録してみてくださいね。
字幕&再生スピード調整機能をフル活用
YouTubeには字幕機能があります。
少しずつ動画を再生しながら英語字幕を読むようにすると、きっとパパママやお子さんが知っている単語が出てくるはず。
字幕設定のやり方は以下をご覧ください。
まず、YouTube画面右上のメニューをタップ。
「字幕」をタップ。
「英語(自動生成)」を選択すれば、英語字幕を表示できます。
またYouTubeは再生スピードが変えられるのも便利。
設定方法は字幕表示とほぼ同じです。
まず、画面の右上をタップ。
「再生速度」をタップ。
標準から0.25倍まで遅くしたり、2倍まで速めたりもできます。
試しに娘と一緒に、再生スピードを遅くして英語アニメを見てみました。
すると
とのこと。
お子さんのリスニングスキルに合わせて、スピードを調整してみてくださいね。
Disney+(ディズニープラス)
「親子で大好きなディズニーアニメで英語学習をしたい!」というなら、ディズニーの動画配信サービス「Disney+」がおすすめ。
他にも「ベイマックス ザ・シリーズ」や「ラプンツェルシリーズ」など、男の子も女の子も楽しめる作品がありますよ。
また、ディズニー作品をあらゆるデバイスで楽しめるのも、ディズニープラスの魅力。
また音声と字幕の設定をフル活用すれば、以下のような組み合わせで英語学習が可能に。
- 日本語音声のみで観る
- 日本語音声+英語字幕で観る
- 英語音声+日本語字幕で観る
- 英語音声+英語字幕で観る
- 英語音声のみで観る
ディズニーは今後、劇場公開を前提として映画を撮らない可能性があることを表明しました。正式決定ではなさそうですが、もし今後ディズニーの新作を映画館で観られない場合、有料配信やディズニープラス限定配信になる可能性も。
Netflix(ネットフリックス)
Netflixの魅力は、何と言ってもオリジナルコンテンツの豊富さ。
ですからNetflixは子供向け英語アニメだけでなく「この機会にさまざまな動画コンテンツを家族みんなで楽しみたい!」という家庭におすすめ。
こう記載すると「Netflixは英語アニメで学習するには向いていないの…?」と思うかもしれませんが、そんなことはありません。
なぜなら、Netflixでは『Netflix 同時字幕で英語学習』というChromeの拡張機能が使えるから。
この拡張機能を使えば、作品の日本語と英語字幕を同時に表示でき、単語の意味を理解しながら英語アニメを観られます。
U-NEXT(ユーネクスト)
有料動画配信サービスで英語学習するならU-NEXTもおすすめ。
なので「英語字幕を使って英語アニメを観たい」という人にはU-NEXTをおすすめできないのですが、あらゆるコンテンツをお得に楽しめる点が非常に魅力的なんです。
まずU-NEXTでは、20万本以上の作品が見放題。
またファミリーアカウントで最大4つのアカウントを作れば、実質1人あたりおよそ550円で豊富なコンテンツを楽しめます。
月額2,189円(税込)と聞くと「ちょっとお高め…?」とも感じますが、
- ビデオ見放題:1,089円
- 雑誌読み放題:550円
- 1,200ポイント:550円
と考えると納得というか、むしろお得な感じですね。
またお子さんのアカウントを作る際、アダルトコンテンツの制限について気になるパパ・ママも多いと思いますが
そもそもU-NEXTで子アカウントを作る場合、アダルトコンテンツは観られないようになっています。
本ページの情報は2021年4月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)
すでに契約している人も多いであろう「Amazon Prime Video」も、実は英語アニメ学習にぴったりのサービス。
Amazon Prime Videoにはネットフリックスなどと同様、オリジナル作品があります。
中でも英語アニメ学習におすすめなのが「クリエイティブ・ギャラクシ」。
工作がメインテーマなので、保育園児や幼稚園児などの幼いお子さんでも、馴染みやすい内容になっています。
Amazon Prime Videoでは音声と字幕をさまざまな言語に変えられます。
学習効果アップ!子供向け英語アニメの活用方法
ここまでいくつか英語アニメを紹介してきましたが、具体的にどうやって英語学習に活用すればいいのかわからない方も多いと思います。
そこでここでは、おすすめの英語アニメ活用法を紹介しますね。
まずは字幕なしで観る
まずは字幕なしで、お子さんが興味を示した英語アニメを見てみましょう。
ディズニーやおさるのジョージなど、お子さんがなじみやすいストーリーのものなら、
たとえ言葉がわからなくても、ある程度は集中してみられると思います。
このステップで大事なのは、大まかなストーリーを把握すること。
親子で一緒に観て、パパ・ママが隣で「今この子がこうしたね」「今のはこういうことかな?」と話しかけるのもおすすめです。
字幕を活用
字幕なしでアニメを見て、ある程度ストーリーの全体像をつかめたら、字幕をオン。
もちろん、初めから英語で何を書いてあるのかを理解するのは難しいです。
まずは簡単な表現の英語を拾って、何を表しているのか確認してみましょう。
例えば以下のPeppa Pigのエピソードでは、冒頭、かぼちゃに顔を描くシーンがあるのですが、
「eyes」
「nose」
「mouth」
など、基本的な英語表現が出てくるため、お子さんとお互いの顔のパーツを指差しながら確認してみるのもおすすめですよ。
一時停止したり、再生スピードを調整したりしながら、あまり欲張りすぎずチャレンジしてみてくださいね。
セリフを真似して言ってみる
字幕を会話に合わせて目で追うのに慣れてきたら、キャラクターのセリフを真似してみましょう!
例えば先ほども紹介したPeppa Pigのかぼちゃのランタンを作るシーンなら
I’ll draw the eyes!
(私は目を描く!)
I’ll draw the mouth.
(私は口を描くわ。)
など。
再生速度を変更
お子さんが「スピードが早すぎて何言ってるかわからないよー!」となると、英語嫌いになってしまう可能性も。
ですからもしお子さんに英語学習への意欲がわいてきたなら、速度を調整しながらアニメを見てみるのがおすすめです。
例えばお子さんが好きなフレーズが出てきたら「今のところ言えるようになりたくない?」などと話しかけてみてください。
ゆっくり再生してみて「お母さんと一緒に練習してみよう?」と言ってみてもいいですね。
英語アニメはまだ早いかも…という場合のおすすめ学習方法
アニメ英語はストーリーは面白いものの、英語を学習しはじめのお子さんにとっては、やはり聴き取るのが難しいと思います。
そのような場合は、自分のペースで英語を学びやすい英語アニメ絵本を活用するのがおすすめです。
ミーリーダーで英語を学ぶ
「英語アニメで英語学習するのはまだ早いかも…」と感じたときにおすすめなのが「ミーリーダー(Me Reader)」です。
ミーリーダーとは、日本ならコストコのおもちゃコーナーで購入可能な知育玩具。
ミーリーダーは、コンパクトな絵本と電子パッド(ミーリーダー)がセットになっています。
絵本の各ページのマークに応じてミーリーダーのボタンをプッシュすると、そのページの英文が流れるんです。
ミーリーターのアニメ絵本は、いずれもコンパクトなボリューム。
これから英語を学ぶ幼児や小学生にもぴったりなレベルです。
またディズニープリンセスだけでなく、今回おすすめ英語アニメとして紹介したPeppa Pigや、アナと雪の女王のミーリーダーも!
ディズニーマジカルえほんワールド
スマホアプリにも、英語絵本を読み聞かせしてくれるものがあります。
それが「ディズニーマジカルえほんワールド」。
ディズニーアニメの絵本やパズルなどが楽しめるアプリですが、
絵本は読み上げ機能がついています。
しかも音声と字幕を日本語と英語で切り替えられるため、
- 英語音声+日本語文字
- 日本語音声+英語文字
などの組み合わせで楽しむことも可能。
ページは手動でめくることができるため、お子さんのスピードに合わせて読み聞かせができます!
月額500円で多数の作品が読み放題になりますが、ミスターインクレディブルやシンデレラのストーリーは無料で読めます。
試しにダウンロードしてみてくださいね。
ディズニー マジカルえほんワールド
SMARTEDUCATION, Ltd.無料posted withアプリーチ
リスニング力を鍛えるならフォニックス学習もおすすめ!
英語アニメを聴き取り理解できるほどのリスニング力を鍛えたいなら、フォニックス学習を並行するのもおすすめ!
フォニックス学習では、英語のつづりと発音の規則性を覚えます。
そして正しい英語の発音ができるようになると、自然とリスニング力も上がるんです!
なのでフォニックスで英語の発音力を身につけることは、リスニング力を向上させ、英語アニメを自然に楽しめるようになる1つの方法と言えます。
英語アニメは英語学習のスタートにおすすめ
今回は「これから親子で英語学習をスタートさせたい」と考えている親御さんに向けて、おすすめの英語アニメを紹介しました。
英語アニメで英語に触れると、英語学習に苦手意識を持ちにくいメリットがあります。
この機会に「英語=楽しく学べるもの」という意識を親子で作っていけるといいですね!