2020年3月から約3ヶ月、学校に通う子供がいる家庭は大変な事態に遭遇しましたね。
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため全国の学校が休校措置をとり、その間は家庭で学習を進めなければなりませんでした。
この事態を受け、私はTwitterで家庭学習で役立つサイトなどを紹介したのですが、
これまで不登校時期や今回のように出席停止期間だったときにめちゃくちゃ助けられたサイトを共有します👇
— まゆみ@ライター (@mayumi_writing) February 27, 2020
…おそらく、みなさん以下のような悩みも深くなったのではないでしょうか?
もちろん私も、このような悩みが深くなった保護者の1人です。
そこで私はこう考えました。
- 自宅でオンライン学習を始めても、親が子供への関わり方を見直さないと家庭学習はスムーズに進まない
- オンライン学習でもただ学習コンテンツを提供してくれるのではなく、家庭学習をサポートしてくれるサービスはないのだろうか?
…そんなときに知ったのがオンライン学習「すらら」です。
(※…なんだ広告記事かよ…と思ったそこのあなた、ちょっと待ってください!!!お願いだからもうちょっと読み進めてみて…!!!)
厳密にいうと「すらら」自体は以前から知っており、おやこでレッスン!でも何度も取り上げてきました。
でも「すららコーチ」と「ペアトレ(ペアレントトレーニング)」というサービスは、家庭学習で上記のような悩みを持つようになってから初めて知りました。
結論からいうと、すららの「すららコーチ」と「ペアトレ」では、
子供が家庭学習を進める上で「保護者が子供とどう関わるか」を学べます。
オンライン学習サービスの中でも、このような保護者のサポート体制が整えられているものは非常に珍しいと感じました!
そこで今回は、すららの保護者をサポートするサービスを中心に、オンライン学習すららについて改めて紹介していきます!
※この記事は前半はすららの基本情報、後半はすららコーチやペアトレについて紹介しています。すららの概要についてすでに知っていて、すららコーチやペアトレについて知りたい方は、こちらから飛んでくださいね!
オンライン学習「すらら」とは
オンライン学習「すらら」はパソコンやタブレットで学習を進められるデジタル教材。
全国831校の学習塾で導入されており、教育のプロが選ぶほど質の高い学習コンテンツを提供していることで評判です。
気になる入会金・月謝
すららの受講には入会金と月謝がかかります。まず入会金は以下の通りです。
- 小中・中高5教科コース:7,700円
- 小中・中高3教科コース/小学4教科コース:11,000円
月謝は毎月支払いと4ヶ月継続コースで異なります。4ヶ月継続コースのほうがお得ですよ。
3教科(国・数・英)
小中コース(小学1年〜中学3年の範囲):8,800円
中高コース(中学1年〜高校3年の範囲):8,800円
4教科(国・数・理・社)
小学コース(小学1年〜小学6年の範囲):8,800円
5教科(国・数・理・社・英)
小中コース(小学1年〜中学3年の範囲):10,978円
中高コース(中学1年〜高校3年の範囲):10,978円
3教科(国・数・英)
小中コース(小学1年〜中学3年の範囲):8,228円
中高コース(中学1年〜高校3年の範囲):8,228円
4教科(国・数・理・社)
小学コース(小学1年〜小学6年の範囲):8,228円
5教科(国・数・理・社・英)
小中コース(小学1年〜中学3年の範囲):10,428円
中高コース(中学1年〜高校3年の範囲):10,428円
なんか…月謝がちょっと高くない?
これまでオンライン学習について調べたことのある親御さんや、すでにオンライン学習を進めているご家庭にとって、
すららの月謝は高額に思われるかもしれません。
しかしすららは一般的なオンライン学習とは異なる点があるんです。
それは「無学年式」であること。
先ほどの月謝の項目にも記載していますが、すららでは小学1年生や小学2年生など学年ごとに学習コンテンツを区切っておらず、
例えば小中コースの場合は小学1年〜中学3年の範囲が学べるようになっています。
提供される学習コンテンツのボリュームが大きいため必然的に月謝が高くなっている、ということですね。
オンライン学習「すらら」ならではの特徴
「すらら」は先ほど出てきた「無学年式」学習をはじめとした、他のオンライン学習にはない特徴があります。
無学年式の学習コンテンツ
すららは無学年式学習なので、学年を超えた復習・先取り学習ができます。
例えば小学3年生の算数であれば「掛け算の筆算」が出てきます。
この内容は2年生の内容である「100のくらいの繰り上げと繰り下がり」が理解できていないと、スムーズに学習を進められない原因に。
一般的な学年式のオンライン学習ですと、このような学年を超えた復習が難しいです。
しかし無学年式のすららなら、学年を超えた復習がしやすいため「わからないまま授業が進む」という状況を避けられるのです。
家庭学習の悩みを解決するために作られたシステム
すららは家庭学習における悩みが深い家庭に向けて作られた学習システムです。
例えば以下のような悩みがありませんか?
- 一度「わからない!」となると親が説明してもなかなか聞いてもらえない
- 気分のムラが激しくやる気のないときはとにかく何を言っても勉強をしない
- 説明しても話を聞いてくれないから喧嘩になってしまう
- やっと勉強を始めたと思っても10分くらいで集中力が切れてしまう
こういった家庭学習に関する保護者の悩みへのサポート体制も整えられているのが、すららなのです。
ではすららでは、どのようなアプローチで家庭学習における悩みを解決できるのでしょうか?
すららで「自ら勉強できる子」になれる理由
前述したような家庭学習における悩みは「お子さんが自ら勉強できるようになれば」全て解決できることでしょう。
そう、すららは「自ら勉強できる子になれるような工夫」が詰まったオンライン学習なのです。
「どうやって解くんだっけ?」となりにくい学習コンテンツ
すららには勉強をわからないままにさせない工夫があります。
例えば小学校の算数の授業は「2年生の1学期でやった内容の応用を3年生の1学期で行う」といったスタイルで進められます。
そのため「これってどうやって解くんだっけ…?」と混乱する原因になるのです。
しかしすららはわからない問題を理解するための最適ルートを、学年を超えた内容からピックアップしてくれます。
飽きさせない工夫が詰まった学習システム
すららでは集中力がなかなか続かない子でも楽しく学習できるよう、
ストーリー形式で学べるコンテンツを配信しています。
アニメーションで理解がしやすく、キャラクター同士の会話も声優さんによるセリフ。
なので聞き取りやすく、子供も興味が湧きやすいのです。
授業の途中で理解度を確認できる
オンライン学習の中には、講師の授業を聞くコンテンツを配信しているところもあります。
ただお子さんの中には「双方向のやりとり」がないと、なかなか集中力・理解力を高められないことも。
そのためすららはレクチャーの途中で理解度をはかる問題が出されるようになっています。
出題される問題も、最初は三択で難易度が低く、次の質問は書き取り問題になるなど、
徐々にレベルが上がるスモールステップ方式になっています。
「保護者の関わり方」をサポート
…そんな家庭学習でよくある悩みを解決に導いてくれるのが「すららコーチ」です。
すららコーチの特徴
「すららコーチ」は家庭学習における保護者の悩みを解決に導いてくれる先生です。
保護者と連携して生徒の自発的な学びをサポート
すららコーチは生徒の学習履歴や保護者とのやりとりを通して、子供一人ひとりの学習設計をします。
また学習設計だけでなく、子供の学習の取り組み方を保護者からヒアリングし、
保護者が子供とどう関われば良いのかもアドバイスしてくれます。
LINEで気軽に相談可能
すららコーチとはLINEでやりとりできます。
以下にすららコーチと保護者とのやりとりの一例を紹介しますね。
いかがでしょうか?
すららコーチのアドバイスによって、保護者が子供にあった学習の方法を導き出していく様子がわかりますよね。
「ペアトレ」でさらなるサポートも受けられるすらら
すららにはすららコーチだけでなく「ペアトレ」という保護者サポートサービスもあります。
すららのペアトレとは
すららのペアトレは、行動分析の観点から自発的に勉強する子供へと導くトレーニングです。
ビデオ会議ツール「Zoom」を用いて、リアルタイムで講師を保護者をつなげトレーニングを行います。
ついつい怒ってしまう…そんな悩みを解決
ここでペアトレのアプローチ方法の一例をBefore&Afterで紹介しましょう。
Before
【宿題をやる時間】
(ぶつぶつ文句を言いながら宿題を進める)
……
(かなり時間はかかったけどなんとか宿題は終了)
このような経験、あなたにもきっとあるはず…
この場面での子供の心理としては、以下のようになっています。
行動分析学によると、
人は起こした行動の結果が望ましくないと、その行動を繰り返すことを辞めてしまう
のだそうです。
ですから先ほどのやりとりでは子供は
宿題をしたのに褒められなかったため、これからも宿題をなかなか進んでやらない状態が続いてしまう
と考えられるのです。
この状態を防ぐため、ペアトレでは以下のようにアプローチします。
After
【宿題をやる時間】
(ぶつぶつ文句を言いながら宿題を進める)
……
(かなり時間はかかったけどなんとか宿題は終了)
以上のやりとりでは「文句を言いながらやっていたことはスルーし、宿題を終わらせたことをしっかり承認」しています。
その上でご褒美として子供の好きな食事を出しているため、子供は
宿題を頑張ったら褒められた=いいことがあった
という心理になり、その行動(宿題をする)を繰り返すようになります。
このような行動分析の観点で保護者の子供への関わり方をサポートしてくれるのが、すららのペアトレなのです。
保護者の自己肯定感にもアプローチ
…家庭学習で悩みを持つ家庭の保護者は「自分に責任があるのでは?」と思いがち。
保護者自身の自己肯定感が低くなっている傾向があります。
しかし親子関係を良好に保つためには親の自己肯定感をまず高めることが大切。
すららのペアトレでは、保護者の自己肯定感を高めることにもしっかりアプローチしてくれます。
パパ・ママが自分自身も大切にする機会を持つことで、精神的に余裕を持って子供と接することができるようになるのです。
家庭でもパパやママが自分自身の存在意義をしっかり持つことによって、お子さんをもっと大切にできるようになるはずです!
#チャイルドコーチング を学び始めて「もっと早く知りたかった!」と思う反面「5年前に知っていても実践は厳しかったかな…」とも。なぜなら自分自身の感情コントロールが超重要だから。あの頃は自己肯定感低く毎日いろんなことにイライラしていた。今だから前向きに実践できているのかも。
— まゆみ@ライター (@mayumi_writing) June 30, 2020
ペアトレを受けた保護者の口コミ
すららのペアトレは、トライアル参加者の満足度が100%。
口コミを見ても「子育てに自信がついてきた」という声が寄せられています。
子供の良い行動に注目したりスペシャルタイムや褒める時間をとり、子供にポジティブに関わることで、子供も親にいたいして良い反応を返してくれる機会がぽつぽつ増えてきているように感じます。
子供だけでなく自分自身も褒めるようにしていこうと思います。
以上口コミ出典:すらら
すららのペアトレの料金は?
すららのペアトレの料金は以下の通りです。
- スタートアップ:初回90分全3回13,200円
- ベーシック(※スタートアップ受講済みの保護者対象):初回90分全3回16,500円
- スタートアップ:初回90分全3回15,400円
- ベーシック(※スタートアップ受講済みの保護者対象):初回90分全3回18,700円
ペアトレの内容の一例
例えば3歳(会話ができる)〜小学4年生までの保護者向けプログラムの内容は以下のような構成になっています。
- 子供の行動を分析しよう
行動を分析する「ABC」 - 子供の行動を強化しよう
行動を強化する「スペシャルタイム」 - 子供の行動を減らそう
行動を減らす「スルーと指示」
学習習慣のサポートまでしてもらえるすらら
すららはカウンセリングやコーチングの観点から、子供の家庭学習習慣を構築するサポートをしてもらえるオンライン学習です。
ただ学習コンテンツを提供するだけでなく、学習コンテンツを家庭でどう活かすのかを、生徒一人ひとり、各家庭に合わせてサポートしてくれます。
これまでのオンライン学習で
- なかなか子供が学習してくれない
- 今月の学習も全然進んでいない
という悩みをお持ちのパパ・ママは、保護者の子供への関わり方からサポートしてくれるすららを検討してみてはいかがでしょうか。
【2020年11月追記】
その後、結局スマイルゼミは続けられず退会してしまいました…やはりオンライン学習は家庭でのサポートの難しさを感じます。我が家のスマイルゼミ退会までの経緯はこちらを参考にしてくださいね。
2021年3月31日まで入会金無料
通常入会金が7,000円/10,000円かかる「すらら」ですが、2021年3月31日までに入会の場合は入会金が無料です。
無料体験もできますので、詳しくは以下の公式サイトをチェックしてくださいね!